2012.10.03
旧ブログをGoogleの検索結果から削除
全てのコンテンツを持って引っ越した「ちゅんもす置き場」ですが、
勢い余って旧ブログの記事を「引っ越しのお知らせ」を残し、全て削除しました。
しかし!Googleには旧サイトがずらっとインデックスされたままです。
404です。
忍びないのでインデックスから削除してもらうことにしました。
まず、Googleのウェブマスターツールに登録します。
そんで「URL削除リクエストツール」を使う訳ですが、旧ブログ全体のインデックスを削除するには、ルートにrobots.txtを置いてクローラーをブロックせねばならんようです。
削除の手順はずばりの記事があり、こちらを参考にさせて頂きました。
旧ちゅんもす置き場はココログで書いておりました。
ココログのルートってどこ?
自分のアドレスの直下だろうということで、
ココログの管理ページからコントロールパネル→ファイル→ファイルマネージャーへ進み
上記のサイトを参考に作ったrobots.txtをホームフォルダにアップロード。
ファイルマネージャーのリストのリンクボタンで確認すると、http://アドレス/robots.txtとなっておりましたのでココログはホームフォルダがルートディレクトリでええんだと思います。
無事、GoogleのURL削除リクエストツールにも受け付けられ、数時間後にはインデックスから削除されました。
が、ココログの何かが残ってるけど気にしない…
そして…旅立ちへw え?