2009.06.09

もう若者

ああー、今日も昨日の出来事が今日に。(8日の出来事です。)
今日もすずめ兄弟は元気なようです。
と、推量なのは二匹が一緒に居らなくなったせいで断定できません。すずめ兄弟で居ないと本当にウチで巣立った子なのか判らないどす。
たぶん兄ちゃんの方が独り立ちの時期なのだと思います。
兄ちゃんらしき小すずめが親に近づいたり、後を追ったりすると、じゅじゅじゅっと威嚇されて追い払われてしまいます。時々しつこく追い回されてます。
それで、独りで居るようなのですが…

ぼけぼけですんません…でもキリッとしているように見える

親と居ないのが兄ちゃんと決めつけてますが…。
もう一枚。
上のはまだ幼い感じしますが、こっちの方が成長が判ります。

ちょっと変な顔に撮れてしもうた

前の画像から45分時間開いているので、違う個体だったという落ちだったりするかもしれませんが(;´ДA
すずめ兄弟の他にひなっこはやってこないので、たぶん兄ちゃんだと思うのです。
カラスファミリーが占拠していた時間は、すずめファミリーどっかに避難してたようで、ファミリー以外の何匹かのすずめとともに戻ってきました。
一匹の小すずめが親に近づいたのが見えました。
親はじゅじゅじゅっ!と子すずめを威嚇、子すずめから逃げるように飛んで行ってしまいました。
もう一匹、どこに居たのか後を追うすずめ。子すずめかどうか確認できませんでしたが、こっちが弟かと思います。兄ちゃんらしき威嚇された子すずめは後を追いませんでした。
その後、親はいつものようにバードテーブルから五穀米を運んでました。
兄ちゃんは近づいていくようなのですが、親に追いかけられて逃げ回ったりしてました。
もう、飛ぶのが上手です。スピードも出てます。小回りも効く。これも訓練のうちなのかもしれませんな。
夕刊を取りに行ったら、玄関前のヒバで親にプルプルしている子すずめを見ることが出来ました。こっちは弟なんだろうと。
もしかすると、巣立ちが遅かったか、巣にいる段階で差が付いていたのかも。兄ちゃんは優良児。
でもまだ、完全に単独行動ではないようです、ウチに戻ってくるタイミングがファミリー単位です。
親は付かず離れず、ごはんは自分で食べなさいってことなのでしょうか。
たしか、子育てしない若い個体は集団になるのだと聞きましたが、すずめ社交界にはどうやってデビューするんだろうか。最初は親が付き添うのかな?二回目の子育て前に親は離脱とか。
あと、どっかですずめの家族は絆が強く、先に育った兄弟が子育てに参加するとか聞いたこともあるような…?
でも、若いすずめ軍団は旅団となって古里を離れるという話も聞いたことあるし。
うーん。すずめの本買おうかな。
兄ちゃん、弟がしっかりするまで、もうちょっと待っててくれよー

2009.06.08

タッパーにぎっしり

午前中雨が降ってなかったので、ちょっと庭仕事しました。
ポットで芽だししていたカボチャの苗を植え付け。
カボチャの苗の事をすっかり忘れていて、調子にのってカボチャ予定地に枝豆を播いてしまっていたのでした。黄色いミニトマト予定地を急遽当てて、ミニトマトはプランター栽培に変更することに…。

植え終わってふと、ヤマツツジの木をみると…
マイマイガの幼虫がびっしり
ほぼ丸裸状態です。新芽も出次第、囓られてる感じ。
5月末にある程度は駆除したのですが…。
今回もピンセットで手作業です。
石けん水を張ったタッパーを左手に丹念に摘み取りますた。
15cm×8cmくらいのタッパーに石けん水半分とちょっと。二時間ほど作業しましたが、最終的に累々と折り重なって容積が増えたのが一目でわかるほど取れましました…
作業時は何とも思わずにやっていたのですが、現在瞼の裏にタッパーにマイマイガ幼虫溺死体ぎっしりが焼き付いており、今頃

おうぇぇぇぇ。

と、きとります。
夢に見るかも。

天敵らしい天敵がいないみたいです。あの剛毛でだれも召し上がらないようで…。
10年周期で大発生し、2−3年続くけど、ウィルスや菌で減少するようです。
成虫の顔は毛むくじゃらで非常にかわゆらしい。雄なんか超カワイイ。一定数普通に発生するなら放って置いたけど、大発生して木一本丸裸にされるのは適いません。お隣なんか立派なもみじが丸裸に…。
不思議と一本に集中して付いてるんですよね。お隣はツツジは無事。
我が家ではヤマツツジですが、ヤマツツジに隣接するレンゲツツジは被害少ないです。

話は変わりますが、今朝スズメ・カラス連合アラームが激しかったので様子を見に行ったところ、いつものにゃんこがお隣の木の下で寛いでおりました。お隣も困っているので一応追い払っておこうと何にも持っていないのに、持ってる振りして至近距離から投げる振りをしました。
動作に驚いて逃げたにゃんこですが、はなからこちらを馬鹿にしてます(;;;´Д`)。裏の道路に座り前足を舐め始めますた。
あっちはわしのテリトリーじゃないしなぁ。ということで、以前のように小石を投げたりはしませんでした。もう子雀も地べたに居ないし。
すると、屋根から様子を見ていたのか、カラスが急降下してきて一撃を加えに行きました。突くことはできなかったらしく、にゃんこは間近に降りたカラスに見せつけるように、背中を地面にこすりつけてごろんごろんしておりました。
きぃーっ、にくたらしいぃっw。
カラスも子育ての真っ最中、猫は共通の敵という訳です。

庭仕事してる間ずっと子連れのカラスファミリーが家の前で大騒ぎしてました。ひなっこは二羽。
すずめのひなっこはモココっとしたもっちょりな物体なのでつい二匹と書いてしまいますが、カラスの雛は流石トリ。
そ、そういえば、電柱の電圧器っていうのかな、あの辺とウチのヒバに留まっていたのですが、下を通る人はもれなく威嚇されておりました。襲ってはこないんですが、婆ちゃんに連れられた小学校前のこどもなど怖くて座り込むほどガーガー言われます。
0じろーは何故か、威嚇されないんです。
敵の敵は味方ってことで、同盟国と見なされているんでしょうか。
それとも、すずめにやってる餌を自分にくれてると認識しているのでしょうか。3日ほど前から、屋根付きのバードテーブルに無理矢理はまり込んで、餌ひろってます。これまでは屋根に留まっても、中には見向きもしなかったのになぁ。おかげでパンくずは中止です。
はっ!バードテーブルに餌を撒くとき、いつも左手に皿とか容器を持ってる!
0じろーが家に入るまで、ウチの前に居たのはなんか期待してた?!
いえ、それはマイマイガの幼虫を溺死させているタッパーです。
残念だったな…カラスファミリー。

2009.06.07

断片的庭生活

すずめ兄弟はきょうも元気です。
帰宅して庭を巡回したところ…
(巡回するほど広くはないっすが)
やったー!シジュウカラが来てるっ!
昨年までの何年かは毎春にヒナの飛行訓練をしていたものですが、今年は春から全然姿がありませんでした。
まだ雪の残っていた春先はスズメに混じってバードテーブルに来ていたのに。
そういえば、隣家の換気扇に巣を掛けていたファミリーもどこかへ引っ越したのか姿がないです。
今、ウチの庭で子育てしているすずめ夫婦が強すぎたとか?
単にウチの庭の広さくらいだと、一組子育てしているだけでいっぱいいっぱいなのかもしれません。

マイマイガの幼虫は豊富なのになぁ。誰も食べてくれないです。
ここ一週間ほど、気温が20度以上の日が一度くらいしかなかった感じで、心配しましたが
トウモロコシの発芽きたーっ!
枝豆(くろ)の発芽きたーっ!
ニンジン発芽きたーっ!

二十日大根なんかは早くに芽が出たのですが、まめ系とトウモロコシが遅かったような。
まめ系は5月28日に播いたエンドウ、インゲン、枝豆(ふつう)がまだ出ません。
直まきしたヒマワリとジニアの芽が出てきました。
留守の間にアホにゃんが徘徊したらしく、至る処に足跡がくっきり残ってました。
もう…たのむよ…orz

2009.06.06

すずめ兄弟順調

すずめ兄弟は今日も元気のようです。
昨日も今日も外出で昼間の彼らの様子が見られないのですが、夕方帰ってきて、それらしき二匹の子すずめが飛んでいるのをちらりと見ました。
連日親に先導されて行動範囲を広げているようです。
相変わらず我が家のヒバを拠点としていますが、朝から留守が多いです。

まだ親から餌を貰っています。
一昨日あたりから玄関前のヒバをねぐらにしていたようなのですが、本日はいつものヒバをねぐらにするつもりなのか、かなり遅くまで親が行き来してました。
巣立ってから今日で7日目。
もうそろそろ、独り立ちの時期なのかなぁ。

超がんばれ!

2009.06.04

天気が悪い六月です

今日はスズメファミリーに遠慮しながら、サボタニに水やりをしました。
ここ最近天気が悪く、快晴の日を待っていては成長期を逃してしまいそうだと時折ぱらぱらと来る曇天の中、ガガイモとロホホラを水攻め。

ガガイモはゼブリナ系と姫牛角が咲いてました。室内の日照状態が悪い中付けた蕾だったので、ちっさい花でした。

【姫牛角】写真を撮り忘れたので、より美しい去年の画像

外に出す前にアカダニがちらほら居たので薬剤散布したのですが、一部薬害で肌の黒くなってしまったものがありました。展着剤混ぜると薬害が出やすいような気がします。

銀冠玉には大量の蕾があがってきてます。正月から咲いてましたが、この季節に咲くものの方が鮮やかでしょう。楽しみです。

さて、すずめ兄弟の巣立ちの日から5日経過しました。
10日くらいで独り立ちして集団生活に入るそうですから、人間に例えると
高校卒業までを10日として、その半分小学六年生くらいでしょうかねぇ。
兄ちゃんの方はやんちゃ丸出しです。餌を探しに戻る親の後を何度も追いかけて、5mくらい離れた楓の木あたりで追い返されています。しなる楓の細枝にはまだ巧いこと留まれませんで、あわあわホバリングしてます。
弟の方は慎重派です。親が呼ばない限り隠れ場所を離れません。
今日もバードテーブルへは来ませんでした。いつも独りでじっと待ってる。
それでも、親の後を追った兄ちゃんの後をしばら〜く迷ってから追いかけました。親の戻りなさいという鳴き声にぴゃっと戻って来たのは弟のような気がします。
親に追い立てられて戻ったのは兄ちゃんだと思われ。

兄ちゃんはもう一人餌ができる?。バードテーブルをツンツンつつく動作が見られました。
見ているとやっぱり兄ちゃんの方が多く餌を貰っている気がします。アピール上手なのです。
弟には当たっているのか心配になりますが、夕方目撃したので大丈夫なのでしょう。
あー気になる。
明日は出かけなければならないので、警護できません。
でも、野生は強し。
彼らは本能で身を守る術を知っているので、本来警護なんて要らないわけで。
単なるOじろーの自己満足とすずめ萌え〜のストーキングですw。

明日は早く起きられたら、ハオルチアに水やりしようと思います。
東と北が開けた北側の壁際に棚を置いています。焼けるまでは行きませんが赤くなっているものが割とあります。
東に面した南側は影になる場所に置いていた時は真っ赤っか通り越して綺麗ではなかったので、朝日がきついのかな。
北国、意外にも日照きついのです。

PageTop