2012.04.12

HDD〜黄泉がえり

AirMac Extreme
久々にトラブルネタができました。
『POSIX reports: 操作を完了できませんでした。メモリを割り当てることができません』

時代は山ライオンとか言っていますが、まだ雪豹使い倒すよ!というレガシー有効活用派の覚え書きです。
Mac miniに新しい外付けが欲しかったのですが、いまひとつタイミングがよろしくない。
新しいHDDを買うまでの繋ぎに、iMacに2台つないでいたうちの一台をAirMac ExtremeのAirMac Diskとやらを使い共有してタイミングを計る作戦を打って出てみたところ、嵌りました。

使用した外付けは、BUFFALOのHD-IU2というシリーズの120GBで、2004年の1月に発売開始された古いものです。購入は2005年くらいかなー。firewire400とUSB2.0が使え、電源連動もautoとマニュアル(切る)が選べます。
G3時代からの遺跡ですが、バックアップ用に現役で働いています。動画とかは置いたことないので、そんなに酷使してないかも。
AirMac Diskで使用するにあたり、中のデータをもう一台のLacieに移し、初期化をすることにしました。
iMac/Snow Leopardで操作しますた。
ディスクユーティリティで、パーディション数1を選択しHFS+ジャーナリング 、オプションでGuid パーティションマップ方式を選びフォーマットしたところ、

『POSIX reports: 操作を完了できませんでした。メモリを割り当てることができません』
つーメッセージが出て、HDDは見えるのですがボリュームが行方不明

そのへんの大騒ぎはこの辺でも論議されているのですが、未解決。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10083739?start=0&tstart=0

Snow Leopardインストールディスクから起動してもムダですた。
ケーブルの抜き差しでボリュームが確認できて、FAT32でフォーマットし直した後HFS+に出来るという情報を入手しても、ボリュームはまったく蘇りません。
お手上げです。延々と同じメッセージが出ます。
なにも出来ません。

もしや!とMac mini/Lionのディスクユーティリティはどうだ!と思ったものの、USB接続では認識もされません。
Firewireならいけるのかもしれませんが、400と800ではコネクタの形状が違い、変換ケーブル持ってません。
しょうがないので、アマゾンで泣きながら外付けを物色する始末というくらい、打つ手無し。

なんの根拠もないのですが、どうしてもハード的に死んだと思えない。
そうだ!ウチにはまだG3があるじゃないか!
この外付けHD-IU2の初代の相棒はG3でFireWireとUSBのPCIカードを装着して接続してました。
ということで、Power Macintosh G3/DT266にFireWireで接続。OS9であっさり認識。
「このマックでは使えない形式です、初期化しますか?」とあっさり初期化。
念のため、うろ覚えでB’sCrew Ver.4.5を起動しウィザードで最適化のようなこともしてみました。
無事、現状回復しました。
その後、Snow Leopardのディスクユーティリティを再度試してみるものの同じ結果。
またG3でフォーマット。
OS9なので、HFS+ではあるのですが、ジャーナリングではありません。Guidではなく、appleパーティションマップ方式というPPC仕様のまま、AirMac Diskにしちゃいました。USBで軽く認識しています。システムもちゃんとTimeMachineにする?って聞いてきます。

本日また思い立って、
Mac mini/Lionのディスクユーティリティでフォーマットできるのか否か。
実験してみました。
USBで接続、HDDもボリュームも内容も確認出来ます。普通の挙動。
ディスクユーティリティで
パーディション数1
HFS+ジャーナリング
オプション・Guid パーティションマップ方式
無事、フォーマットできました!

結論。
Snow Leopardのディスクユーティリティがダメなんじゃ?
ディスカッションフォーラムでリンクされている海外のフォーラムでも、Tigarディスクでブートしてフォーマット(なぜLeopardじゃないのかは謎)とか、WindowsのMacDriveでフォーマットとかの情報が得られました。
私の場合はOSの違うマシーンを持っていたのと、外付けHDDがFireWire対応だったので何とかなりましたが、SnowLeopardマシーン一台で、インターフェースがUSBのみの使用環境では如何ともしがたい状況に陥るのではないかと思われます。
SnowLeopardでも、一度FATなどでフォーマットしなおせれば、HFS+ジャーナリングでフォーマットできるという情報もありますので、参考まで。
くわしいサイトはこちら
誰かにWindowsでFATフォーマットして貰うという手もあり。
あやうく、生きてるHDDを闇に葬り去るところだった。120GBは今でも有用だというのに。
AirMacでDisk共有快適です!

コメントをどうぞ



PageTop