2011.12.08

成功と失敗と挑戦

ここんとこ続いている手作り化粧品のお話です。
まず、失敗の記録。

★失敗談その1は第2弾化粧水。
基本は前回初めて作って成功したと思しき化粧水と同じ
水90: ハンガリアンチンキ5:グリセリン5
おまけ ヒアルロン酸 トレハロース
精油は同じものつかいすぎると効果が薄れるそうなので、違うものを入れてみた。
ローズウッド3滴
ゼラニウム4滴
パチュリー1滴
リツェアクベバ1滴
みごと失敗です。

臭い上に、痛い。しくしく。
ゼラニウムの生臭さが最大限に発揮された上にリツェアクベバの青臭さが相乗、それをパチュリーが増幅・保留。ローズウッド及びそれぞれの精油のいい香り消滅という感じw しかも臭いのに香りが長く残りすぎww
痛い原因は今ひとつ判らず。考えられる原因としては…

 1.皮膚刺激のあるリツェアクベバの濃度が高すぎた。(でも1滴…)
 2.パチュリーが溶けきってなくて他の精油を引き寄せ固まり、結果精油の使用濃度が高くなった。

最初は1かと思っていたが、捨てるのも勿体ないので寝癖直しに転用した時、油分が集まって表面に浮いている部分が見られたので、原因は2ではないかと。(その部分はティッシュで吸って捨てた〜)
以前、グリセリン・パチュリー・にがりの風呂上がりスプレーを作ったときも、刺激を感じた。どうもパチュリーはグリセリンでは拡散しにくいようだ。
次使う時はしつこくグリセリンとアルコールと混ぜてみるかなー。

★失敗談その2 第1弾の顔用シアバターと蜜蝋ちょっぴりのバーム
傷んできたようだ。
途中、固めで使いにくかったのでオイルを足して練ったせいで量が増えたのが敗因。
顔の皮膚がちょっと鮫肌ちっくに。使用中止でそっこう治って良かった。
勿体ないので、かかとに転用。しかし、あとちょっとなので捨てる。

成功例がないではないかということで一応ご報告。
☆☆ローズマリー軟膏は大変好評で母が使い倒し無くなった。しかし寒いので作りたくない。(換気が必要)
☆☆蜜蝋のヘアワックス。割とパーマのエッジが出て便利。セット力は弱いが手櫛で復活。
途中、シアバターか蜜蝋のザラザラ感が気に入らず溶かし直して、オイルを足し、攪拌し倒したので分量が良くわからず。二度と同じ感じに出来なさそうw
☆ヘアウォーター(寝癖直し)まあ、寝癖直しなので、水よりは何でもいい感じにいい感じ。
☆☆アプリコットカーネルオイルに精油を足したの。手作り?というと微妙だが、肌が凄くしっとりしてべた付かない。吸収が良いらしい。

そしてさらなる挑戦。
生薬を買ってみた。

手作りする人にはラベルでバレバレだと思うが、迷惑が掛かるといけないので、店名は秘密。
このお店の姿勢は、品質に信頼を置ける。
特に梱包が大好きだ。ちゃっと片付けて古紙のリサイクルに分類できるのが素敵すぎる。

今回、選んで見たのは、ユキノシタ、ウワウルシ、ボタンピ、クジン、ヨクイニン。
どれかを乳液かクリームに配合したいので、ブチレングリコールで抽出したく、しかし全ての種類をBGで抽出しても半年で使い切れる気がしないので、どれかを一年は持つというエタノール抽出に回したいのだが、何をどれでそれにしたらいいのか…
また何をしたいのかw判らなくなって来たw

でも、手作り楽しい。もともと植物に興味がない方じゃないから、予想以上に楽しい。だって、ボタンピなんてうちにも生えてるボタンの根っこだし。ユキノシタは北国ではなじみ無いけど、確か見たことあるんだよなぁー隣のウチに生えてたかなぁ。ホームセンターで見かけたら車庫の横のじめじめ地帯に植えて見ようとか、夢が広がりんぐだし。ヨクイニン、鳩麦でけぇwとか。

植物は正直集めたり増やしすぎたりしたんでこれ以上は無理、関連した代わる趣味というか出来てよかったなぁと思う。コレクション心は精油で満たされるしw消費できるコレクションって良いなと。
そう思う次第であります。

“成功と失敗と挑戦”へ 4 件のコメント

  1. isabon より:

    すっかりご無沙汰いたしております。
    お元気ですか?
    PCの話は全然わからないので、こちらの去年の記事へ・・・
    実は昨年の夏から手作り石鹸にはまって、はまって夢中になってましたー(笑)
    Oじろーさんも手作り化粧品にはまってるのですね!
    化粧水は以前から手作りだったのですが、今年はクリームとかも作ってみました。
    ローズマリー軟膏も作りましたよ。
    ワセリンはベタベタになるので、濃いめに作ってオイルまぜてゆるくして塗りやすくしてます。
    やり出したら止まらない手作り化粧品ですよ〜〜〜!

  2. Oじろー より:

    おお!isabonさん こんにちは!
    手作り石けんですかーっ!。はまって、はまってとのこと、すんごい楽しそう!
    手作り系のサイトを見る度に石けんの魔力にやられそうになるのです。
    近所のドラッグストアで苛性ソーダ売ってるの確認してきました。が…はまり要素が沢山すぎて怖いwので、躊躇してます。
    オプションとかモールドとか…うわー奥深い、本当に楽しそうで、怖すぎw。
    isabonさんは化粧水手作り派だったのですな!
    なぜ、今まで手作りに気付かなかったのかと、自分を責めておりますw
    ロズマリ軟膏は冬大活躍でした。オイルで伸ばせばこれからの季節もよさげですね。手のひらでまぜまぜしてみます。
    私もクリーム作ってみました。クリーム楽しいですw
    乳液とクリームの中間ぐらいのテクスチャにしてみました。手作りだと自分で調整できるのが、本当にいいですよね〜。
    ほんと止まりません…ヒット作できたら、是非教えてくださいませねー(∩・ω・)∩

  3. isabon より:

    石鹸づくりはー 最初は一人で作るのが恐ろしかったので、教室へ1度だけ通いましたー
    いろいろ聞けて良かったですよ。
    もうね、休日に2本仕込んだり・・・嵌りすぎ・・・w 使いきれないし。
    使い心地も良いのですが、ストレス発散には尚良いようですwww
    クリームですが、この冬は馬油とレシチンのクリームが大活躍でした。
    馬油は酸化しやすいらしいのでビタミンEを入れます。他のオイルはあるものでw
    ただ、レシチンは乳化力が弱く3回作って2回分離して失敗しました。
    でも使うまえにシャカシャカ振れば混ざるのでそのまま使用してます(笑)
    化粧水は焼酎やWリカーに生薬をつけて、
    グリセリンかベタインをまぜたものをそのまま肌にパシャパシャしております・・・ 鈍感ですねw

  4. Oじろー より:

    ブログやなんかを見てるだけなので、苛性ソーダとか恐ろしいですw
    一度やってみれば自信が付きそう ´ω`)ノ
    馬油、ほかいどーではお土産屋によく置いてあります。手作りと違って、多分添加物いろいろ入ってると思うのですが(じつはあんまり気にしてないw)、試供品を塗ったくって帰ってくると凄い保湿されててちょっと感動しますな。
    レシチン…調べてみます!
    この間、キサンタンガムがどばぁーっと入ってしまい固いテクスチャになってしまいました。ぶー。
    私も肌強いw 今日は化粧水を作ろうとおもいます。

コメントをどうぞ



PageTop