2010.01.18

ノックダウン↓只では起き上がらない☆

へーほー 今冬もまたノックダウンしてしまいました。
毎冬なんです。
毎冬、Oじろーは完膚無きまでに叩きのめされます。
胃腸炎に。
年越しからその兆候はあったんですが、お、今年の胃腸炎はたいしたことないな。なんて思っていたらいきなりきました。
逆巻く荒波の如く。破砕する瀑布の如く。上から下から。(きたなーい)
生憎、発症が金曜の夜で医者は閉まってます。
てか、経験上医者にいってもあんまり解決はしません。
じっと胃痛と吐き気とトイレ往復を堪え忍ぶのみです。
痛みを堪える以外は退屈なんで、仕入れていたphotoshop本を読もうとするのですが、活字を追うと頭も痛む。胃腸炎、風邪から来てるんですな。
お千と会話を試みるも腹に力が入らなくて、声がでない。(びっくらすることに、喋ると体力を消耗するのです。)
寝ようにも胃痛と悪心で寝られない。
そこで昨年の大河からの惰性で撮れてた撮ってあったNHKスペシャルドラマを見ることにしました。

『坂の上の雲』

なに、このおもしろさ炸裂。

ありえないくらい、おもしろいんですけど?
昨年の大河がなんだったのかと思うくらい
(いちおう最後まで観た)
流石、予算掛かってるってのは置いときますが。
物語としても、桁違いに面白い!
そりゃそうなのか?司馬遼太郎だもの?
(それだけじゃない残念感も天地人に漂ってますが)
うお。司馬遼太郎って読んだことなかった〜
(関ヶ原読むべきかっ?)
てか、幕末とか明治維新あたりって、難しくてスルーたっだ。ち、素養があればもっと楽しめたものをっ!
と、いうわけで5話を2日間かけて観たのでした。(病未だ癒えず…)
とっかかり易そうな主役兄弟からネットで勉強?しようとまず公式サイトに行ったんですが、兄弟の軍装の解説がこれまた面白かったのです。
決してミリオタじゃないんですが、どうやら細々お約束のある装備が好きらしいんです。
以前は平安時代の何かに嵌り、何故か最終的には束帯について調べ満足し、そん次は鎧兜の細かいところを漠然と眺め中。
そんなこともあって、この度は六尺褌と越中褌の違いをググってしまいました。
細川忠興がふんだらら、ってのは何となく読んではいたのですが、形状や締め方まで詳しく知ろうとは思わなかったのに、ここで思わぬ伏兵が!
秋山眞之!おそるべし。
宴席で調子にのった眞之が褌をきりりとしめねばならん(比喩でなく)という持論をぶち上げたら、どっかの殿様に「越中褌は締まらないんですが…どうしましょう?」と言われて笑ってごまかしたというエピソードに触発されまして調べたわけです。
六尺褌。長いやつ、ぐるぐる巻きにして、水泳とかお祭り用によく見るやつ。
越中褌。風大左衛門のやつ(いなかっぺ大将)
というのが、腹壊しの収穫です。
為になったな〜。

2010.01.03

あけましてふりまして

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよしなに〜。

年賀状を作ったのが昨夜です…ダメダメのスタートでございます。
正月もだいぶ過ぎた頃、同じネタのはがきが行くと思いますが…お目こぼしをm(_ _;)m
皆様三が日は何をしてお過ごしだったでしょうか。
何かと忙しかった年末ですが、なにかと忙しい所に大雪が降りました。昨夜までにあふぉかと思うくらい積もりました。
家の前のヒバの5cm越えの枝が数本、積雪でバキバキに折れました。
現在、家の前の道路は車が擦れちがえません。ほぼ一車線。
除雪車では間に合わずに、排雪車が入らないとどもならん状況です。
貼りっぱなしハウスの雪降ろしをしましたが、筋肉痛にならなかったのだけが朗報です。
そんなこんなで、Oじろーは、どこにも行かず家に籠もってました。(^-^;
その間に年賀状イラストをちゃっちゃと描いたり、カラーマネジメントの学習をすればいいのに、何をして過ごしていたのか、全く記憶がありません。
録画した映画も全然みれてません。ウォーリーをやっと観ましたが。
アイアンマンも観たのですが、最後15分、HDDが満杯でぶちっと終わってました。
今年も、いつも通りの年になりそうですよ。はは。
それでは皆様、まだ松の内。良いお年を〜。(遅い)

2009.12.20

心的外傷性購求傾向

HDDを買いました。
HDDが大好きです。
というより2000年頃、内蔵HDDがカランコロン言って全てを失ったトラウマだと思われます。
3年前位にG3のHDDが不調で慌てて取り替えたけど、なんの問題もなく外付けとしてバリバリ働いてるHITACHIと、
明らかにAppleの設計ミスで亡くなったibook(はんぺん)から取り出したHDDをポータブルケースに詰めたのと、
バックアップ用にG3/os9時代から働いている何の不具合もないバッファローさんが居るのですが、フォーマットし直すのは面倒なので現在ブートは不可。(詳しくはこのあたり
iMacブート用に新しい外付けHDDがもう一台欲しかったのです…。
今回購入したのは LaCie d2 Quadra Hard Disk 500GB

firewire (IEEE 1394)接続できる外付けHDDってことで、選択肢があまりなくてLaCieに落ち着きました。
Intelプロセッサ搭載のMacはUSB2.0でもブート出来ますが、いざって時に間に合わせでも仕事で使えないときつい。
と言っても私のMacは初代Intel Core 2 Duo なんでFW400しか無く、速度は実質USB2.0と変わらないという噂もありますが…。
あと、中身のHDDが悪評高いメーカーというのも避けたかったのでした。LaCieも外付けの中の人にそのメーカーのものを採用してないとは限らないのですが、メーカー保証が三年もあるので、その点は安心。
早速設置。

お歌は歌わなくていいので、いっぱい働いて下さい。

モニタの横に置きたかったのですが、HAL9000みたいな目が目潰しビームを発射してくるし、横にCRTのモニタもある(磁気がどうとか)ので、ラックの下段に突っ込みました。
そして、早速システムをコピー。
どうやってやるか悩んだのですが、悩むまでもなくSilverKeeperという素晴らしいソフトがバンドルされていました。
Mac用のこの手のソフトが付いていることは皆無なので、LaCieさんありがとうです。じゅてーむ。
と、思ったのも束の間!がびーん、じゅてーむ撤回。
バンドルされていたのは、2005年製のpowerPC用!
あふぉかっ!なんの疑問もなくインストールしちまいましたよ(´;ω;`)ウウ・・・。
インストーラーもなんの疑問もなく働いてましたが、OSは疑問を持ったらしく次回からはインストーラーを立ち上げることを拒否し、アンインストールさせてくれませんでした。
なんかわけわからん不可視ファイルとか初期設定とか作ってないことを祈りつつ、アプリケーションフォルダに出来たフォルダを手動で削除。
改めて最新バージョンをダウンロードしてきました。バンドル激しく意味ない。むしろ迷惑…
現行バージョンは
SilverKeeper V2.0.2
OS X 10.3.9 から 10.6.x. まで対応です。
ああ、そっかG3にお下がりするときに要るか、powerPC用。ネットで発掘するのも大変そうだし。
って、今時powerPCが現役の物好きはどれくらい居るんでしょうか?(たぶん結構居る予感)
使い方はこちらわかばマークのMacの備忘録さん参考にさせて頂きました。
さくっとシステムコピー完了です。がびーんを撤回しても良い程、簡単です。
見事外付けHDDから起動できました。
最初、ファインダーでファイルを選択したときにぐるぐるマークが止まらず、使用に耐えられないレベルかと思ったのですが、それを乗り越えたらSafariなどはなんのストレスもなく動かせました。
PhotoShop、Illustratorはまだ試してませんが、Illustratorは行ける予感がします。あくまで予感ですが。
音はきわめて静かです。ファンレスですが、今の所熱も持ってません。
隣のバッファローちゃんは真冬の北国で温くて幸せ的な温度で、下のテレビ用ラックと共振してかすかにぼぉんぼぉん言ってます。
ただ、Lacieちゃんは時々、「ああー、今起きました。」的なきゅぁぁあああああーこきーんと言う音を発してびびらせてくれます。
そのうち慣れると思います。
バッファローちゃんには、主に制作途中のイラストの一日ごとのバックアップを取っています。
Personal Backup x5というソフトを使い自動運転してます。
painterでなんでか全ての連番保存したファイルがフリーズした状態のものに書き換えられて難儀したときに、バックアップのありがたさが身に染みました。
Lacieちゃんにはシステム含めたご本尊HDDのバックアップを定期的に取るとして、他になんの用途に使うか実は迷ってます。世間は2TBとか言ってるけど500GBでもあまりに広い。パーティション切るべきだったかな。
以上、タイムマシーンとはなんの関係もない、10.4.11の人のつぶやきでした。

2009.12.19

いろはにほへど プロファイル vol.2

えっと、なんか一ヶ月くらい記憶がありません。
…と言うのは嘘ですが、なんとなくそんな感じに心にも生活にも余裕がありませんです。
で、だいぶ前に作ったんですが、なんの為に作ったんだろう?
一応上げておこう…
カラープロファイル実験って書いてある。
かゆ…うま…

(さらに…)

2009.11.17

いろはにほへど プロファイル

やっぱりやっちゃいましたよw加筆
そんで、かねてから気になっていた実験だす。
sRGBで作業・iccプロファイル無しのはろうぃ〜ん☆

sRGB iccプロファイル埋め込みのはろうぃ〜ん☆

sRGBで作業・モニタプロファイルに変換iccプロファイル無しのはろうぃ〜ん☆

前回のをイラストレーターで加筆の後、フォトショップのトーンカーブで色を濃く暗めに調整したものを、3パターンでアップしてみました。
いずれもphotoshop/sRGBで作業、imagereadyで書き出し。
一番下が、Tips的なやつです。
photoshopの編集→プロファイル変換で
自分のモニタプロファイルに変換して、保存時にプロファイルを埋め込まないというもの。
プロファイルを埋め込みするのが一番簡単なんですが、safari以外の現状ブラウザが対応してませんしねぇ。
firefoxは3.5で対応のようですが、windows版、なんか怪しい気がするのは、気のせいなのかなぁ。
まあ、iccプロファイルに対応してないブラウザのシェアが圧倒的なんで、プロファイルを埋め込んだところで、圧倒的な範囲でムダムダムダーっなんですな。
できるだけ意図する色で見て貰いたいものだす。
その点、このプロファイル変換を使ったTipsは現状の落としどころといった感じで、もの凄く理想的なのですが、
と、思ったら
ぜんぜん、理想的ではありませんでした(;ω;)
win環境、safari4 firefox3.5.5 と共に壊滅してました。
自分のMac環境(カラーキャリブ済み)では、sarari firefox 共に2番目と3番目の色が同じに見えるのですが、
マネジメントなしのwin環境では、1番目と2番目が同じに見え、3番目は異常に濃い色で見えます。
デフォルトマネジメントあり、該当モニタのプロファイルなしMacでも1番目と2番目が同じに見え、3番目は異常に濃い色で見えます。(winと同じ)
3番目はまあ…荒技だし、ダメもとでいいとして。
キャリブったMac環境のsRGB作業プロファイル無しの挙動が謎…

うーんと…もうちょっと根本から学習する必要があるようだす。

PageTop